ココロもカラダも健康で幸せに🤗

「国家資格 柔道整復師」「ナチュラリゼーション認定中級トレーナー」取得の体操競技指導者が今まで以上に健康になる方法や関節痛や慢性痛などの痛みを改善する方法、美しいスタイルを取り戻す方法、アスリートがパフォーマンスアップする方法について書いています。

【プロが厳選】骨格・筋肉のオススメ本11選!

骨格や筋肉が綺麗な方っていいですよね。

自分も「骨格や筋肉について勉強して、綺麗な体を取り戻したい」と思うあなたへ国家資格である柔道整復師を取得し、体操の指導者をしている「体のプロ」がオススメの本を紹介します。

正しい知識を身につけて、さらに美しくなりましょう。

f:id:KojimaKazuya:20210204095839j:image

画像引用https://cancam.jp/archives/548286

 

目次

 

1,骨格・筋肉について詳しく知りたい

骨格や筋肉を詳しく知ることができれば、体は変わっていきます。

骨格や筋肉を知ることで

  • 運動
  • 健康
  • ダイエット
  • 姿勢改善
  • スタイル改善 など

全てにおいて、質が向上していきます。

本を読み正しい知識をつけて、実践に取り組むことで体は変わっていきます。

「勉強してみたかったけれど、どの本を読めばいいかわからない」という方も多かったのではないでしょうか?

今回はそんなあなたにオススメの本を紹介します。

アマゾンのリンクを貼っているので、直接購入することが出来ます。

 

2,オススメの勉強法

まずは、骨格から勉強することをオススメします。

骨格がわかれば、次に筋肉の勉強をしていきます。

本を見て名前を覚えるだけでなく、絵を見ながらイメージして勉強しましょう。

自分の体で骨や筋肉を確認しながら勉強することがベストです!

 

3,オススメの本

[骨格・筋肉の勉強を始めてみたい方向け]

骨の名前としくみ事典

この本は骨についてわかりやすく書いてくれています。

この本を読むことで骨の名前・位置・形などが詳しくわかります。

手元においておきたい一冊です。

 
ぜんぶわかる骨の名前としくみ事典―部位別にわかりやすくビジュアル解説

筋肉の名前としくみ事典

この本は筋肉についてわかりやすく書いてくれています。

この本を読むことで筋肉の名前・位置・形などが詳しくわかります。

手元においておきたい一冊です。


ぜんぶわかる筋肉の名前としくみ事典―部位別にわかりやすくビジュアル解説

 

[実践を通して体を変えたい方向け]

超自然体の作り方

この本はナチュラリゼーションといって、赤ちゃん時代の運動をアレンジした内容です。

「なぜ、赤ちゃん運動?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、大人になった今でもナチュラリゼーションを行うことで、体は美しくなっていきます。

メニューは自宅でできるものばかりです。

ぜひ、ナチュラリゼーションに取り組んでみてください。


超自然体の作り方: 赤ちゃん運動に秘められた魔法の力 (ナチュラリゼーション研究所)

生物の進化に学ぶ 乳幼児期の子育て

この本は保育所の先生が書かれた本です。

赤ちゃん時代の運動を行うことで、正常に発達して行くことを書いてくれています。

子どもが発達していくことの『本質』を書いてくれています。

小さいお子様がいらっしゃる方、子育てに励んでいる方には読んでいただきたい一冊です。

また、大人もこの本を読むべきです。

この本に書いてあるメニューは子どもだけでなく、大人も行えます。

メニューを行うことで、体は美しくなっていきます。


生物の進化に学ぶ乳幼児期の子育て

人間脳を育てる

この本は発達障がいは治ることを書いています。

正しく運動を行うことで、発達障がいは治っていきます。

発達障がいの子どもがいらっしゃる方には読んでいただきたいです。

また、発達障がいでない方でもこの本に書いているメニューを行うべきです。

この本に書いているメニューを行うことで、背骨が整います。

背骨が整うと姿勢は良くなりますし、腰痛・肩こり・首の痛みは自然と消えていきます。 


人間脳を育てる 動きの発達&原始反射の成長

構造医学ー自然治癒のカギは重力にある!

この本は重力を使って体を治すことをメインに書いています。

重力に逆らうのではなく、重力を生かす。

この本は非常に面白いです。

重力を生かせると、自然に骨格は美しくなっていきます。 


構造医学―自然治癒のカギは重力にある!

 

[骨格・筋肉などの解剖学をさらに深く知りたい方向け]

ネッター解剖学アトラス

この本を読むことで骨格・筋肉について、かなり詳しくなれます。

この本はあまり字が無くて、図がメインです。

読むというより見て覚えるイメージです。

体って本当によくできていると考えさせられる一冊です。


ネッター解剖学アトラス原書第6版

日本人体解剖学

この本は図も多いですが、解説もたくさん書いてくれています。

他の本には、書いていないようなことまで詳しく書いてくれています。

解剖学をある程度理解していて「さらに詳しく知りたい!」という方にオススメの一冊です。


日本人体解剖学 (上巻)

カパンディ 関節の生理学

この本は関節について詳しく書いてくれています。

もちろん、骨や筋肉についても書いてくれています。

なんと言ってもこの本はわかりやすい。

関節と言えば「カパンディ」と言っても良いぐらいです。

関節を理解することで、動きが変わります。

動きが変われば姿勢は自然と変わります。

ぜひ、カパンディで関節を勉強してみてください。

しかも、カパンディは他の本と比べて安すぎる。

これは、買って勉強するしかないですね。 


カパンディ関節の生理学(3冊セット)

筋骨格系のキネシオロジー

この本は骨・筋肉・関節・靭帯を詳しく書いてくれています。

この本はすごくわかりやすいです。

図も多いですし、説明もしっかり書いてくれています。

レーニング方法なども参考になるものが、たくさん書いてあります。

この本が一冊あれば、かなり詳しい範囲まで勉強することができます。


筋骨格系のキネシオロジー 原著第3版

ヒトのからだ

この本はどのようにして、ヒトのからだが進化してきたかを書いてくれています。

今まで紹介してきた本とは一味違う面白さがあります。

魚類ー両生類ー爬虫類ー哺乳類ーヒトの順に進化してきました。

進化の過程がわかると面白いです。

ヒトのからだって本当によくできていて「深いな」と感心させられる一冊です。 


ヒトのからだ―生物史的考察

 

4,まとめ

人の体は本当によく出来ています。

骨格・筋肉を勉強するとだんだん楽しくなってきます。

この機会に勉強してみてください。

今回紹介させていただいた中の1冊だけでも構いません。

本を手に取り、勉強を始めてみてください。

体のことがわかると面白いですよ!

知識がつくと、メニューに取り組む意欲が上がり、ますます美しくなれます。

あなたの幸せを願っています。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。